HPMコンサルティングの辻です。
HPMコンサルティングの名前の由来をご紹介致します。
HPMには2種類の想いが込もっております。
【Human Resourceを最大化し、企業のPerformanceとMotivationを向上させるパートナーとなる】
【High Performer(いかなる環境下でも成果を上げる人財)が育つ組織作り】
企業を育てるのも衰退させるのも人であります。人が育つと、必ず企業は成長します。
人が育つとは決して能力的な事だけでなく、
人として育つかどうかで企業の支えとなるかどうかが決まります。
私は働く人が笑顔になることで、働く人の生産性も上がり、
その結果企業の業績も必ず上向きになると考えております。
人が育つ企業となる事は、それ自体がCSRを高めるとも信じております。
私の使命は、働く人が笑顔で育つ企業づくりをサポートし、企業の影響力を最大化する事であります。
『一燈照隅』
この言葉を政界、経済界にも影響を与えられた
安岡正篤さんがこう言われています。
「人が振り向こうが振り向くまいがそれは問題ではない。ただ一途に自分の真心を尽くす。
そうすると、そんな一隅を照らす行為に励まされた人が私も一隅を照らすような行為を
しようと決意されて、いつしか輪が広がっていくものだ」
私は働く人でこの言葉を体現する事を使命としております。